各務原市立中央図書館

住所:〒504-0911 各務原市那加門前町3丁目1-3
TEL:058-383-1122 FAX:058-371-1145

 
  • サイトマップ
  • よくある質問
 

サイト内検索

 
トップページ > イベント> 川島ほんの家イベント情報 

川島ほんの家イベント情報

 
川島ほんの家 イベント
2025/04/02new

みんなで作ろう!ジャンボこいのぼり

| by システム担当者
うろこ形カードに自由に絵やメッセージを描いて、みんなで力を合わせて元気なこいのぼりをつくろう!親子で参加も大歓迎です。

みんなでジャンボこいのぼりを窓いっぱい泳がせよう!

 期間/
令和7412日(土)~56日(火)
 場所/
川島ほんの家 ロビー

昨年の様子

15:00
2025/03/13

えいごのおはなしのじかん

| by システム担当者
期日/令和7年3月27日(木) 11:00~11:20

場所/川島ほんの家 えほんコーナー

内容/ジェイソンさん(各務原市国際交流員)による英語絵本のよみきかせ
     事前申し込み不要・無料です。


おはなしの様子
    


15:00 | おたのしみ企画
2025/02/18

ひなまつりのおはなし会

| by システム担当者

※このイベントは終了しました

●日時 : 令和7年3月1日(土) 14:00~14:30

●場所 : 川島ほんの家 えほんコーナー

●内容 : 読み聞かせボランティアさんがひなまつりにちなんだおはなしをします。
      どんなおはなし聞けるかな?               
ひなまつりイラスト             

09:00 | おたのしみ企画
2024/06/06

おほしさまに願いをこめて

| by システム担当者

※このイベントは終了しました

●日時 : 令和6年6月8日(土)~7月7日(日)

●場所 : 川島ほんの家(川島会館3階)

●内容 : 短冊にお願い事を書いて、笹に飾ろう!
      子どもから大人までご参加ください。お待ちしています。

ささかざり

18:50
2023/10/20

読書週間イベント

| by システム担当者
※このイベントは終了しました。

●期間: 令和5年10月27日(金) ~ 11月9日(木)

●場所: 川島ほんの家

●内容: 読書週間中に、川島ほんの家で本を借りてくれた方に
      しおり、またはおりがみで作ったカードケースをプレゼントします。
      お子さまには、おりがみで作ったプレゼントあります♪


       
2023年 読書週間標語 2023読書週間標語
09:00
2022/06/28

こども手づくり絵本教室 ~おもしろ絵本をつくろう~ 

| by システム担当者
※ このイベントは終了しました。
はじめて絵本をつくるひとのためのやさしい教室です
 自分だけのオリジナル絵本をつくっちゃおう!!

●期日: 令和4年7月29日(金) 9:30~12:00

●場所: 川島ほんの家 (川島会館2階研修室)

●対象: 小学生(3年生以下保護者同伴)

●内容: 牛乳パックをつかった、しかけ絵本をつくります

●定員: 15組

●参加費: 無料

●持ち物: 牛乳パックの空箱(1リットル)2個(パックを開かない状態で洗ったもの)、
       折り紙、新聞の広告(たくさん持ってきてください)、色えんぴつ、
       サインペン、のり(口紅タイプ)、はさみ、筆記用具

●申込: 7月2日(土)9:00~
      川島ほんの家カウンターまたは電話でお申し込みください。

●問い合わせ: 川島ほんの家(川島会館3階) ℡0586-89-5610

 
09:00
2020/12/10

小鳥おみくじで運だめし(川島ほんの家)

| by システム担当者
※このイベントは、終了しました

●期間: 令和3年15日(火)~111() ※数がなくなり次第終了

場所: 川島ほんの家カウンター

 

内容: 期間中に来館すると、可愛い小鳥のおみくじがひけます。 (11) 
    川島ほんの家で今年の運勢を占ってみませんか?

    

 


10:20
2020/10/15

しおりを使って読書の秋(川島ほんの家)

| by システム担当者

※このイベントは、終了しました

●期間: 令和2年10月24日(土)~11月8日(日)

●内容: 色画用紙の切れ端をリサイクルして作ったしおりを川島ほんの家窓口で
     プレゼントします。
     しおりを使って秋の夜長にたくさん本をよんでくださいね♪
 

 
15:20

図書館のカレンダー

 

日付の下に■がある日は休館日です